固形のサプリメントが苦手な私が飲んでいた、鉄分サプリのドリンクタイプをご紹介します。
ご紹介する鉄分サプリはドリンクタイプです。
- 鉄分が入っている、ドリンクタイプのサプリメントを探している
- 固形のサプリメントを飲むのが苦手なので、ドリンクタイプの鉄分のサプリメントを探している
- なるべく自然の食材からできている鉄のサプリメントを探している
特に、固形の錠剤が苦手な方には、とても飲みやすいサプリメントだと思います。
鉄分ドリンクサプリ『Floradix(フローラディクス)鉄&ハーブ』固形のサプリが苦手な方にも

写真は、購入してから撮ったものです。
Salus社から出ている『Floradix(フローラディクス)鉄&ハーブ』500㎖のサイズの鉄分ドリンクサプリです。
瓶の形は、平べったくなっていて、横は広めで持ちやすいです。
用途
鉄分(Fe)の補給に
種類
栄養機能食品
こんな方におすすめ
- 鉄分が入っているドリンクタイプのサプリメントを探している
- 固形のサプリメントを飲むのが苦手なのでドリンクタイプの鉄分のサプリメントを探している
- なるべく自然の食材からできている鉄分のサプリメントを探している
鉄分のサプリメントを探しているけど、固形のサプリメントが苦手な方に、ドリンクタイプのサプリメントは飲みやすいですよ。
できれば、人工的な成分ではなく、なるべく自然のものから作られた鉄分サプリメントを探している方にもオススメです。
注意すること
- はちみつが入っている
- 味が独特
- 栄養機能食品(あくまでもサプリメント)
はちみつが入っているので年齢制限があります。
味がとても独特で苦手だな~って感じると続けるのが辛くなる可能性があるかも知れません。
薬ではなくあくまでも鉄分のサプリメントです。
また、鉄分の取りすぎは、逆に良くないとも言われています。
体質によりハーブが合わない方もいるかもしれません。
病院に通っていたり治療中の方は、まずは、お医者さんに相談してみるのがいいと思います。
鉄分ドリンクの飲み方と鉄分ドリンクの味
1日の目安摂取量
1回10ミリを、1日2回を目安に摂ります
体調によって、自分で調整もできるので、固形よりも自由がききます。
製品には、プラスチックの小さな計量カップが必ず付いています。
計量も楽にできますよ。
吸収率が高いと言われているヘム鉄と同じ2価鉄の仲間で、その中の、乳酸鉄という種類だそうです。
吸収率が良いのは嬉しいですね。
製品の使用期間の目安
大きいサイズ
- 約、1カ月分
- 500mlで、5000円
- 計量カップ付き
小さいサイズ
- 約、半月分
- 250mlで、3000円
- 計量カップ付き
どちらも、高すぎないので、お求めやすいのかなと思います。
『Floradix(フローラディクス)鉄&ハーブ』で鉄分を取る良いところ
- 固形ではなく、液体で取れる
- 天然の成分でできている
- ドリンクタイプで飲みやすい
- 飲む量を調整できる
- ビタミンB群が入っている
- ビタミンCが入っている
固形の薬や、固形のサプリメントを飲み込むのが苦手でも取り入れられるところは、本当に嬉しいことです。
フルーツのビタミン類やローズヒップのビタミンCも一緒に摂れます。
『Floradix(フローラディクス)鉄&ハーブ』で鉄分を取るときに気を付けるところ
- 取り続けると鉄分の取りすぎになる可能性もある
- 瓶だから処分に手間が掛かる
- 封を開けたら冷蔵保存が必要
というところです。
どんなサプリメントにも当てはまりますが、薬ではないので、自己責任で飲むということを忘れてはいけませんね。
『Floradix(フローラディクス)鉄&ハーブ』のパッケージがリニューアル ☆2023年10月追記☆
2023年、病院通いをしてきましたが、どうしても鉄の錠剤がのめなくて、飲んでも気持ち悪くなるときも多くなりました。
そしたら今度は飲むとまた気持ち悪くなるかも…とためらうようになりました。
それでも頑張って1錠飲んでみると、やっぱり気持ち悪くなるんです。
どうしよう…。
病院に行くと薬を処方される。
でも、飲みたくても飲めない…。
血が足りないということは分かるし…。
どうにかしなくちゃいけないなと思って、数年ぶりに『Floradix(フローラディクス)鉄&ハーブ』のはちみつ入りタイプを注文しました。
2023年にパッケージがリニューアルされたということです。

以前は、赤系の色が多かったけど、リニューアル後は白系の色が多くなりましたね。

中身の瓶の方も、箱のパッケージに合わせて変わっています。
瓶の形は変わらずそのままです。

計量カップが毎回ついてくるのですが、ここも変わっていません。
この軽量カップ、とても助かっています。
裏の成分表を見てみると、フルーツの果汁やはちみつが入っているので、糖を気にしていると少し抵抗がありますが、しばらくは飲んでみようと思います。
楽天市場のショップで購入
今回私は、楽天市場のショップで購入しました。
段ボールには、こんな風に入って届きました。
後で気が付いたのですが、段ボールの外側に、「Salus」と会社名が印字されているのを発見しました。
数年ぶりに『Floradix(フローラディクス)鉄&ハーブ』の鉄分ドリンクサプリメントを飲んでみましたが、味は相変わらず、鉄!!
っていう感じなところは、ずっと変わりませんね。
それでも、喉に詰まらないのでとても飲みやすく、胃が気持ち悪くなることもないので、私には合っているなぁと改めて思いました。
☆『Floradix(フローラディクス)鉄&ハーブ』はちみつ入り☆
ハチミツ無しの鉄分ドリンク『Floravital(フローラバイタル)鉄+ハーブ』250mlを購入 ☆2024年11月追記☆
2023年10月に上にある追記記事を書いてから1年が過ぎました。
数年ぶりに鉄分ドリンクサプリメント『Floradix(フローラディクス)鉄&ハーブ』を注文して飲んだという記事だったのですが、パーッケージが新しくなったものの、中身は以前と同じはちみつ入りの鉄分ドリンクです。
20024年には牛肉などの赤身のお肉を食べるようになったのですが、それでも鉄分が足りないと分かるので、また鉄分ドリンクを短期間でも飲んでみようと思いました。
なんとなく、はちみつが入っていないタイプの鉄分ドリンクは無いのかなぁ?~って探していたら、Floradix(フローラディクス)のはちみつ無しタイプのドリンクをiHerbで見つけたので、今回はそちらを購入してみました。
商品は、Salus社から出ているFloradix(フローラディクス)シリーズの『Floravital(フローラバイタル)鉄+ハーブ』の250mlサイズのものです。
海外から届くので、パッケージや中身の瓶の表示はすべて英語です。
携帯電話の翻訳アプリで日本語に訳して読むことができたので英語表記でも問題はありません。
どうやら、はちみつが入っているタイプの鉄分ドリンクは「ベジタリアン」の方向けで、こちらのはちみつが入っていないタイプの鉄分ドリンクは「ビーガン」の方向けに作られているようです。
どちらもオーガニックのハーブやフルーツのエキスで作られていますので、安心して飲むことができています。
食べるローズヒップのティーを飲んでいるくらいなのですが、鉄ドリンクにはローズヒップのエキスが入っているので、これを飲むだけでビタミンCも一緒に摂れるのがいいですね。
250mlサイズを購入したのは初めてだったのですが、毎日飲むわけでは無いですし、開封してからは1ヶ月冷蔵保存なので、今の私にはこのくらいの量で十分かなぁと感じました。
☆『Floravital(フローラバイタル)鉄+ハーブ』はちみつ無しタイプはAmazonで500mlのみ購入可能です☆
購入するならおすすめの通販会社 (※2023年10月現在→2024年11月現在も取り扱っていないようです)
購入は、公式ページでも、Amazonでも楽天ショップでもヤフーでも購入できます。
しかし、私は、「よい日々ショップ」という通販会社から購入していました。
(※2023年10月現在は取り扱いしていないようです。)
特徴は、ポイントが、大きくつくところと、丁寧に対応してくださるところだと思います。
会員登録してから購入すると、ポイントが購入金額に対してポイントが付きます。
数か月後に、ポイントだけで小さいサイズのドリンクを買ったことがあります。
もし、「よい日々ショップ」という通販会社さんから購入す場合は、会員登録をすることをおすすめします。
他にも、おすすめする理由はいろいろあります。
- ホームページが見やすい
- 電話でも、マイページでも、直ぐに止められる
- 解約ではなく、休止もできる
- 配達期間を2カ月とに3カ月とかにも変更できる
などが理由でした。
直接ドイツから取引きされているのも、信用できると思って選びました。
メールがめんどうな方には、電話でも購入できます。
ネットでも、電話からの注文でも、ポイントが使えます。
何度か急いでいたので、電話で注文しましたが、丁寧に対応してくださいました。
私は現在、休止中ですが、会員の登録自体はし続けています。
サービスが良かったので、余裕ができればまた再開したいです。
※2023年10月現在→2024年11月現在も取り扱っていないようです。
良い日々ショップからは宅配便で届きます。
宅配便でこんな風に届きます。
ガラスの入れ物ですので割れ物の扱いです。
箱を開けると、丁寧に梱包されていました。
こちらは500㎖を注文した時の写真です。
瓶に入っているので、取り扱いには気を付けないといけないですね。
※2023年10月現在→2024年11月現在も取り扱っていないようです。
終わりに
実際に飲んでみて、飲みやすくて、鉄欠乏性貧血の予防にもなっているなと、あくまでも私自身が実感したドリンクタイプの鉄分サプリメントご紹介しました。
錠剤が喉で突っかかって苦手な私には、ドリンクタイプのサプリメントがとても飲みやすいです。
はちみつが入っているタイプと、はちみつが入っていないタイプの鉄分ドリンクが発売されているので、好みで選んで飲めるのはイイですね。
今回の記事が少しでも参考になったら嬉しいです。
☆『Floradix(フローラディクス)鉄&ハーブ』はちみつ入り☆
貧血や鉄分レシピ本の紹介記事はこちら≫≫鉄血便性貧血の改善に役立つ本と貧血に関わる本を数冊ご紹介します。
キッチンで使用できる鉄製品の紹介記事はこちら≫≫【南部鉄器で鉄分補給】キッチンで使用できる鉄製品をご紹介します。