体調不良ではないけど…なんか心が疲れている感じがする…。
そんな見えない心の疲れって、誰にでもあると思います。
私もあります。
ちゃんと理由があって、それを自分でも分かっているときもあれば、理由が分からないけれど、心から大きなため息が自然と出てしまう、なんてときもあったりします。
心が疲れているときって、
- 外に出るのが億劫
- 人に会うのが億劫
な気持ちになっている確率も高い気がします。
心が辛いのと、心が疲れているのは、少し違っていると思っていて、『心が辛い』っていう表現になるとと、深刻な感じがします。
心が辛いときには、心療内科に行くのもいいし、電話で受けれるカウンセリングを受けてみることをも選択肢に入れてみてくださいね。
そうはいっても、単に、心が疲れているだけなのか、辛いのか、分からない時もあります。
心が疲れていいるなぁと感じているときは、まず、日常生活で無理なくできる、セルフ癒しケアを取り入れてみるのが、手軽でおすすめです。
私は、ストレスがたまってくると、どんどん心が疲れてきます。
ストレスの度合いや時期や状況にもよりますが、すごくハーブティーを飲みたくなることがあるのは、何年たっても変わりません。
そんなときにハーブティーを飲むと、ハーブの香りとハーブの味が、心にじわじわと染みてきます。
そして、心が少しずつほぐれていくのがわかります。
本当に心が疲れているときは、最終的にハーブの力に癒されています。
私自身、身体というよりも、心に効いてくる気がしています。
心や、精神的に疲れたときには、自然の力を取り入れることは大切だと感じました。
日々のストレスの緩和のひとつに、ハーブティーを取り入れてみるのはおすすめです。
疲れた心には「ハーブティー」でセルフケア
私が、セルフ癒しケアを生活の中に取り入れている方法、とくに心が疲れているときにすることは、ハーブティーを飲むことです。
私は過去に何度か、ハーブティーに癒された時期がありました。
ハーブティーを入れて飲んでみたら、心がふわっと溶けていく感覚を味わいました。
疲れた心に栄養が届いた感じです。
本当に、心が枯れていたというか、全身が抜け殻のような感覚が続いていた時期がありました。
普段はあまりハーブティーを飲まないほうですが、その時はどうしようもなく気持ちが沈んでいて、心の癒しがほしくなっていました。
「心を潤すのは自然のハーブの力しかない!」って過去の記憶を思い出したのかそう思いました。
「どうしてもハーブティーを飲みたい!」という気持ちが大きくなり、気が付いたら会社帰りにハーブティー専門のお店に寄っていました。
心って、疲れたら、自然の力を求めるんですね。
自然の力の癒しの効果ってすごいなと思います。
自然の力は目には見えないですが、ハーブティーを飲んだときのふんわりした優しい香りと、まろやかな味が、心に染みるように届いてとても癒されるなぁと感じます。
(もちろん、ハーブの成分の効果もあると思いますが…。)
そんな、ハーブティーに癒されたことがあってから、
- なんか元気が出ない…
- 心からため息が出てしまう…
- あっ、今わたし、心が疲れているな…
ってなっているときは、ハーブティーを飲むようにして、心に栄養を届けるようにしています。
不思議なことに、心が元気になったら、ハーブティーって飲まなくなるんですよね…。
それはそれで、心が元気な証拠だから、良いことだって思っています。
おすすめのハーブ専門店は【エンハーブ】
ハーブを選ぶなら、「エンハーブ」さんがおすすめです。
実店舗と、インターネットでも買える通販のお店があります。
エンハーブさんなら試飲しながら相談できる【実店舗】
最近、仕事の環境が変わり、心が変化に対応するのがやっとでした。
そんなときに、ハーブティーで疲れを取りたいと思い、実際に店舗に行って購入をしてきました。
店舗では、カウンターで試飲しながらカウンセリングを受けれるのが、魅力です。
ますは、基本のハーブのブレンドがいくつあって、そこから自分の悩みのブレンドを選びます。
その選んだブレンドから、調整していくという内容でした。
全くのゼロから選ぶのではないので、ハーブのことに詳しくない私でも選びやすかったです。
私は酸っぱいのが苦手な方なので、酸っぱいよりは、甘めにしてもらったりしました。
自分の口に合わない味があったら、入れてあるハーブを調節してブレンドを少しずつ変えてくれます。
おすすめのハーブティーも試飲できますし、気になっているハーブティーも試飲できますよ。
味を調整してもらって気に入ったので、そのブレンドハーブを、グラム単位で購入しました。
それから私は、どうしてもジャスミンの香りもほしかったので、単体でジャスミンも買いました。
最後にに、飲み方の説明や、飲み方のアドバイス、保管のアドバイスもしてくれました。
また、すでに悩みのタイプに合わせてブレンドされてパックになっている商品もあります。
グラム単位で買うのはちょっと気が引ける…と思う方にも今の心や体調に合わせて選びやすいようになっています。
ティーパックのハーブティーなら、手軽にハーブティーを楽しみたいという方にも気軽に購入できると思います。
プレゼントにも最適です♪。
カウンターでのカウンセリングと試飲が終わったら、他にも気になるマグカップやタンブラーを見たりしていました。
ハーブを選ぶだけでなく、実際に試飲もできて、他のハーブティーや、ハーブティーのグッズも直接みれるのが実店舗のいいところです。
実店舗に足を運ぶときには、ぜひ、カウンターで相談して試食してみることをおすすめします。
エンハーブさんはネットも充実【通販】
プレゼント用に、実際通販を利用してハーブティーパックのセットを購入たときの写真です(2019年頃)。
透明な袋・リボン・シールは、購入時に 付けるか or 付けないか を選択できます。
(ビニール袋に入れる包装や、リボンをつける作業はは、自分でするようになっていました。)
通販でも、もちろんグラム単位で購入できます。
店舗でも、通販でも、エンハーブさんの商品が載っているパンフレットがもらえますよ。
【エンハーブ】の実店舗で購入してきたもの (2020年)
ハーブ以外にも、オリジナルのガラスのカップと、タンブラーも買いました!
ガラスのカップは、オリジナルのスヌーピーのカップです。
エンハーブさんは、ハーブティー以外にも、ハーブティーを楽しむためのグッズも取り扱っています。
グッズを選ぶときにって、私は、あれもこれも欲しくなって、けっこうな時間迷うのですが、それも楽しい時間です。
ハーブティーを生活に取り入れたいときに、一式セットで揃えることができるので、
ハーブティーをこれから生活に取り入れてみようかなというときにも、
エンハーブさんなら初めやすくておすすめです。
ハーブティーを手軽に楽しむ工夫【容器編】
茶こし付きのタンブラーで楽しむ
私が買ったタンブラーは、やや大きめですが、使いやすいです。
茶こしが蓋の裏についていて、取り外せるようになっています。
2重構造になっていて、熱いお湯を入れても、タンブラーを手で持った時に熱さを感じません。
私は、家の中で持ち運んで飲みたいときに使っています。
夏の暑い時期には、冷蔵庫に保管して、飲むときに取り出して冷たいハーブティーでも楽しんでいます。
普通のお茶を作る感覚で、手軽に使えるのがタンブラーの魅力です。
たくさん作って飲みたい時にも使えますよ♪
【茶こしと蓋つきのマグカップ】ならティーポットが無くても楽しめる
マグカップに、取り外しできる茶こしと蓋が付いているタイプです。
すべてガラスでできていて、ガラスは薄めなので持ったときの重さはとても軽く感じます。
茶こしと、蓋は、使わないときは取り除けますので、用途に合わせて使い方を選べますね。
蓋も、茶葉を蒸すときに使ったり、お菓子の受け皿のように使ったりもできますし、マグカップ単体だけでももちろん使えます。
マグカップが透明ですと、茶葉が開いていくところが見えたり、ハーブティーの色も楽しめます。
目からも楽しみたいときにはガラス製はとてもいいですよ。
茶葉から本格的に楽しむときにも便利【茶こし付きマグカップ】
ティーパックでハーブティーを楽しむのも手軽でいいですが、茶葉を自由に入れても楽しみたい!
そう思うようになったら、必要なのは、ポットです。
ポットなんて持ってない…
買うまでもないかな…
というときでも大丈夫です。
(急須でも代用できますが…香りが付いてしまうかもしれません)
先ほど紹介した茶こしとカップがセットになったマグカップ。
茶こしは取り外しできるので、ティーパックで楽しみたいという日にも対応できてしまいます。
茶こし付きのマグカップなら、茶葉にもティーパックにも合わせて使えますよ。
便利で一石二鳥!
このタイプのマグカップをひとつ持っているだけで、ハーブティーを手軽に楽しむことができるんです。
ティーパックで手軽に楽しむ
乾燥したハーブティーから本格的に入れるのもいいですが、手軽にティーパックでハーブティーを楽しむのもいいですよ。
本格的に楽しむほどでもないときに、家にあるカップだけでハーブティーが飲めてしまいます。
気軽に活用したいですね。
お気に入りのマグカップで楽しむ
私が好きな雑貨屋さんのひとつ【アフタヌーンティー】のマグカップ♪
ガラスの繊細さと、木のコロンとした組み合わせが可愛くて、つい買ってしまったカップです。
器にもなる、木の蓋がセットでついていました。
木の蓋は、お皿、のように、お菓子をのせて使っています。
ゆっくり時間を取れる休日なんかに、お気に入りのカップでハーブティーを楽しむのもいいですね。
お気に入りのマグカップを使うと、わくわくしてティータイムがもっと楽しくなりますよ。
おともには、リラックス効果のあるチョコレート
ハーブティーおともには、リラックス効果のあるチョコレートはいかがでしょうか。
明治製菓の、カカオ72%のチョコレートを好んで食べています。
リラックス効果と、癒し効果に包まれて、休日にゆっくりとティータイムを過ごせるのは、幸せなひとときです。
ハーブティーの本3冊【おすすめ本】
ハーブティーに興味が出てきたら、読んでみてほしいおすすめの本を2冊ご紹介します。
『お悩み別 こころとからだを癒すレシピ ハーブティーブレンド100』
著者 | しばたみか |
発売日 | 2018年10月15日 |
出版社 |
山と渓谷社
|
ハーブをすべて1点づつ紹介するというよりは、飲みやすい主要なハーブティーを数種類紹介してくれています。
そのあと、数種類の紹介したハーブの中で、ブレンドを調整して作っていくことが出来る、レシピが紹介されていきます。
身体の状態や心の状態に合わせて、ブレンドしたレシピも紹介されています。
すべてマネするのが難しくても、参考にしたいところ (ブレンドなど) を取り入れやすいと思います。
ハーブのブレンドも、初めてでも選びやすいように工夫してありますし
この本は、
- ハーブを買って自分でブレンドしたりするうえで、レシピを知りたいと思っている方
- ハーブティーを上手に生活で活用してみたいという方
にとても役立つ本だと思います。
『たましいを癒すお祓いフィトセラピー 』
著書 | 江原啓之/池田朋子 |
発売日 | 2018年6月28日 |
出版社 | マガジンハウス |
ハーブなどの植物が持つスピリチュアルな力を知れる本。
こちらは、体の症状別に、こんなハーブが合うというのを教えてくれます。
また、その症状になっている理由を、スピリチュアルの面からと、現実的な面からと二つの目線で説明をしてくれています。
ハーブの自然の力は、飲むだけでなくお祓いにも使われていますが、
この本では、ハーブティーからアロマオイル、お祓いのときの使い方まで、幅広いハーブの利用方法が紹介されています。
写真集のように眺めるタイプの本ではありませんが、ハーブとスピリチュアルの合わさった新しい学びの本だなと思いまました。
ハーブで癒されたいときはもちろん、ハーブのスピリチュアルな面も知りたいときにもおすすめな本です。
ハーブティー事典-108種の効能から味・香り、利用法まで解説!
著者 | 佐々木薫 |
発行日 | 2007年4月10日 |
出版社 |
池田書店 |
ハーブの種類や、効能について、たくさん細かく知りたい。
そんな方には、専門的なこちらの本の方が分かりやすくて良いと思います。
ハーブティーで心を癒す時間も大切
心に元気がないときや、精神的に疲れているとき。
もちろん体が疲れているときも。
疲れているなぁ…と感じているときは、ハーブティーを飲んでみてはいかがでしょうか。
心の癒しになるかもしれません。
自分に合ったハーブティーを見つけるのもいいですね。
「enherbハーブティーはじめてセット」[通販限定]話題の「リセットビューティーしたい時に」をはじめ、4種類の人気ブレンドが試せるセット 楽天